寺報新年号のお知らせ

雲城山正教寺 お知らせ 2015/12/31

 
正教寺の寺報

新年号の印刷ができました。

お正月にお参りの皆さまに

お配りさせていただきます。
今回の内容は

特集として多様化する供養の形を

まとめてみました。

供養のそもそも論から始まり

最近脚光を浴びている

供養の方法を

ご紹介しています。
また、特集2として

12月に開催された

第25回心のシンポジウムの

速報をしています。
地域の情報として

名草姫が祀られている

名草神社の紹介など

渾身の10ページ

オールカラーです‼︎
お楽しみに^ ^
年末の忙しい時期に

遅れ遅れの原稿を

綺麗にまとめて下さった

オフィスコカワさまに

感謝申し上げます。

また、原稿を下さった皆さま、

情報やご協力下さった皆さま

にも感謝申し上げます。
来年も、引き続きよろしくお願い致します‼︎

 

おてらおやつクラブ発送のご報告とお礼

雲城山正教寺 お知らせ 2015/12/30

今年もあと1日ですね。
スーパーは大混雑。

ガソリンスタンドの洗車機も大渋滞。
皆さん追い込みお疲れ様です!
歳末助け合いという活動がありますが

お寺業界にも

そういう活動が動き始めています。

仏さまにあがったお供えを

おやつを買うのに困っているような

ご家庭の子どもさんに

おすそ分けするという

活動です。
「おてらおやつクラブ」
インターネット寺院の彼岸寺さんが始めてくれて

今や全国で200ケ寺以上。

2000人以上の

子どもさんに

おやつのおすそ分けと

応援の気持ちのお伝えを

させて頂けるまでに

盛り上がっているそうです。
当寺も参加させていただき

皆さまから

尊いお供えのお気持ちを

いただいています。
クリスマス前に

和歌山市内のNPO

こ・はうすさまに発送したので

ご報告させていただきます。。
クリスマスパーティーをして

子どもさんたちが

喜んで家に持って帰ってくれたと

フェイスブックに

アップしてくれていました。
皆さまからのお気持ちに対して

喜んで頂けて

ありがたいです。
皆さまのご理解とお心に

感謝いたします。
その後も

お寺にお持ち下さる方がおられます。

新年は24日に発送作業をします。
それまでにお持ちいただければ

一緒に送ります。
来年も

ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
  

今年最後の正教寺日曜学校

雲城山正教寺 行事記録 2015/12/29

今年もあと少しです。大掃除や年賀状の進み具合は

どうですか。

すっきりとした気分で

新年を迎えられるよう

頑張りましょう♪

  
正教寺日曜学校〜掃除に学ぶ会〜

先日の日曜日、早朝から

最後のお掃除に来てくれました。
今年の心の大掃除も

できたかな?
右上の写真は

サンドアートならぬ

じゅうたんアート
ルナちゃんが

「和子さんへ」と

絵を描いてくれました。

「ハリー・ポッターと秘密の部屋」 2015年12月19日 

今日のまゆーら 2015/12/27

年内最終の文庫。
文庫に入ってみたら、立派な看板が置いてあってビックリ。
写真を撮り忘れたのが残念だけど、ご近所の方が作ってくださったとか。
ありがとうございます。

発泡スチロール板を電熱線でカットして文字に加工したもので、
文字はホームページからわざわざ上田ちゃん、もとい、
上田大愚先生の字を使ってくれている。
(いいのかなあ…という気もちょっとするけど)

IMG_1086

 

 

 

 

 

 

 

 

 

階段下の手すりの看板が小さくて見にくいだろうと、作ってくださったそうだ。
せっかくなので手すりに結び付けてみる。

さっそくやってきた子どもたちが、これは何だ、と突っついてみたらしい。
発泡スチロールだからなあ、お手柔らかに。

さて、今日のお客は女の子4人で、寒い中を境内で走り回っていた。
根性のないオトナは、お茶を頂いて文庫でおしゃべり。

写真は折り紙の手裏剣を飛ばす女の子たち。
ホントは、どうしても飛ばす写真が撮れなくて困っていたら、
みんなで固まって、投げるポーズを取ってくれたところ。

IMG_20151219_163656

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もなんとか文庫を続けることができた。

別に、読書が子どもの生きる力になるとか、
ましてや成績アップになるとか(なれへんし)、
そんなことは夢にも考えていない。
そんなことは後から大人がこじつけた理屈だと思う。

いっぱい面白い本を読んで、ああ楽しかった!とか、
へえ~こんな世界もあるんだ!とか、思ってほしいだけだ。

今日一番びっくりしたのは、りこちゃんがいつのまにか
『ハリー・ポッターと秘密の部屋』を読んでいたこと!

WS000000

 

 

 

 

 

 

 

ご存じK・Y・ローリング作のハリー・ポッターシリーズの第2作目だ。
そのうちに読んでくれる子がいたらうれしいなと、
先日の日本公衆電話会からの寄贈本にリクエストしたものだ。

半分まで読んだとの事だったけれど、マサカりこちゃんが・・・って失礼な話や。
純粋に感心して、反省もしてるのよ。
まだまだ私は見る目がないって。

来年も、夢中になれる楽しい本にたくさん出会えますように。
皆さまよいお年を。

新年は第1土曜が1月2日になってしまうので、さすがにパス。
一回お休みさせて頂きます。

次の文庫の日は、1月16日です。
(芝 直子)

竹子会の皆さまに年末の掃除 ご奉仕いただきました。

雲城山正教寺 行事記録 2015/12/20

おはようございます。今朝、この辺りは霜が降り

多分今年一番の寒い朝になりました。
内観の集い竹子会の皆さまが

  年末の掃除に来てくださっています。
先週の心のシンポジウムの運営に

引き続き

ご奉仕をいただいて

ありがたいことです。
皆さんと一緒に

掃除させていただいて

気持ちが引き締まります。
来週の日曜日は

子どもたちが掃除に来てくれる

正教寺日曜学校があります。
いよいよ今年も

ラストスパート

年賀状に大掃除

やり残したことのないよう

頑張りましょうね♪

■第282回如月会例会のご案内■

如月会 2015/12/16

〈12月時間表〉

・13:00~13:30  ・12月のことば-今年1年!-
              ・表紙(詩)鑑賞
               -金子みすず・日本唱歌集ー

 

・13:30~14:30  ・古典文学シリーズ
              「源氏物語」

 

・14:30~15:00 ・明治文学シリーズ
              与謝野晶子「みだれ髪」

 

・15:00~15:30 ・「終戦の詔勅」

 

☆日時:2015年12月18日(金)
  13:00~15:30 例会
☆場所:正教寺
☆会費:1000円
☆初めての方もお気軽にお越し下さい。

第25回心のシンポジウム ご報告

雲城山正教寺 行事記録 2015/12/13

第25回心のシンポジウム盛会に終了することが出来ました。
参加者は約210人 満席となり、途中で受付をお断りさせて頂く事態になりました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
ご参加いただけなかった皆さまにはお詫び申し上げます。

会場ではたくさんのすすりなきと笑い声。
順子ファミリーのお話は魅力いっぱいでした。
心の洗濯させていただきました^。

パネルディスカッションは
社会人になられた順子さんの子供さんたちに
お話を伺いました。

30歳前後であんなに清々しく
周りの方への感謝を話す様子を見ていて
精神的な成熟を感じて驚きました。
家族で懸命に取り組んできた証なんでしょうね。

「今の辛さはいつか宝になる」

元気を頂ける言葉でした。

ご参加くださった皆様。
準備運営にご協力下さった皆様。
ご紹介下さった皆様。
後援、協賛下さった皆様。
そして岩崎ファミリーの皆様
ありがとうございました‼︎
心から感謝申し上げます。

配布させて頂いた別冊「み・ち」は
オフィスコカワ様がご提供くださいました。
城善建設様からは
是非語り伝えたい人々の真心を描いた
映画「海難1890」のチケットを
参加者全員分をご提供くださいました。

温かいお気持ちを頂きました。

また岩崎ファミリーの応援に駆け付けて下さった
ご来賓の皆さま。ありがとうございました。
・株式会社和島興産社長 梅田千景様
・花グループ代表 木村隆子様
・和歌山県病院協会会長・医療法人千徳会 桜ヶ丘病院 理事長 成川守彦先生
・日赤和歌山医療センター精神科部長・心のSOSサポートネット 東睦広先生ご夫妻
・映画「いのちがいちばん輝く日」監督 溝淵雅幸様
・もはらクリニック院長 茂原治先生ご夫妻
・城善建設株式会社社長 依岡善明様ご夫妻

会の中でご紹介させて頂いた方は以上ですが
他にも社会でご活躍の方が多数、
応援にお越しくださっていました。

ありがとうございました。

お蔭さまで
和やかで学びの多い1日でした。

皆様の幸せな日常生活の
お役に少しでもなれば
幸いです!

また、当日の運営などで
不手際などありましたら
お詫びいたします。

●当日の様子
講演:岩崎順子さん
パネラー:岩崎朝蔵さん、岩崎漁次さん、岩崎蕗子さん
聴き手:藤浪明覚
 

 

●当日の準備風景
終日の対応ありがとうございました。

竹子会 松野威代表ご夫妻、有田さま、藤原さま、松尾さま、毛呂さま
心のSOSサポートネット 東睦広代表理事ご夫妻
フォルテワジマ スタッフの皆さま

  

●懇親会の様子 参加者約50人
ご挨拶下さった皆さま
もはらクリニック院長 茂原治先生
城善建設社長 依岡善明様
映画「いのちがいちばん輝く日」監督 溝淵雅幸様

乾杯のご発声
日赤和歌山医療センター精神科部長 東睦広先生

 

●配布物、設営など
配布物準備はオフィスコカワ様がご協力くださいました。

「やきざかなののろい」 2015年12月5日 

今日のまゆーら 2015/12/08

 

 

今日は成道会。

ゆきや君が学校の友達をたくさん連れて来てくれたので、

いつになく元気な男の子軍団が目立つ。 いいなあ。

 

ゆきや君ママのみいちゃんと、『成道会って何の日?』クイズをやっていた。

軍団が「お釈迦さまが何かした日」、「うん、何した日?」

「生まれた日!」「死んだ日!」「…結婚した日!」

 

お釈迦さまが結婚した日って、いつだろう。

正解の『悟りを開かれた日』というのは、さすがに難しかったようだ。

 

神妙にお勤めをし、それから短い絵本2冊を読み聞かせ。

1冊は菊田まりこ作の『いつでも会える』。

大好きな飼い主に先立たれた子犬のシロのお話。

WS000003

 

 

 

 

 

 

 

もう1冊は迫力満点の『やきざかなののろい』、塚本やすし作。

お寿司の魚は好きだけど、夕食のおかずが焼き魚だったらがっかり…

という男の子。

 

身をほじって散らかし、食べたふりをしていると、

頭だけになった焼き魚がお風呂に入ってきて、「きらわないでくれ~」と!

焼き魚の呪い? えらいこっちゃ。

 

ピンチを救ってくれたネコのハチに教えられて、

上手に焼き魚をたべられるようになって、めでたしめでたし。

食育絵本?という枠なんて蹴っ飛ばしてるパワフルな本だ。

IMG_20151205_145139

 

 

 

 

 

 

さて、恒例のお汁粉を味わっている女の子たちの写真。

お代わりしてくれた子もいて、いつもながら藤浪さんのお汁粉はいいな。

帰りにはお土産にタッパーに入れて頂いたし。

 

文庫に戻っての工作は、今日はCDを使ったコマ。

本物のCDに絵を描いて、穴にビー玉を貼りつけるだけだ。

IMG_20151205_155423

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白い面にそれぞれ描いた絵は、回していると見えないのだけれど、

回した時の色を想像して塗り分けていたのがりこちゃんで、

私は「黒になる」と予想したけど、実際は茶色だった。

りこちゃんの勝ち。

 

それと課題は接着剤。

教えてくれた人はホットボンドを使っていたが、

回してバトルなんかやると、すぐ外れてくる。

それプラス、強力接着剤でやってみたが、やっぱり男の子たちのパワーに負けた。

もっと研究の余地があるなあ。

 

次の文庫の日は、12月19日です。年内最終だわ。

(芝 直子)