熊本への義援金 その2

雲城山正教寺 お知らせ 2016/04/23

先日ご案内した
熊本の蓮華院誕生寺さまに
義援金を当山から送らせて頂きました。

蓮華院の大山真弘先生から
お礼と熊本の様子をご連絡くださったので
ご報告させていただきます。

「早速支援金を送って頂き、
本当にありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
毎朝6時から炊き出しの準備をしております。
余震や水道が復旧していないこともあり、
熊本はまだ混乱状態が続いています。

当寺には、各団体から調査隊が来て泊まっておられます。この後、調査隊の報告に基づき、本隊が来るわけです。
以上、御礼と現状ご報告まで。合掌」

おてらおやつクラブ発送のご報告

雲城山正教寺 お知らせ

みなさまのご支援、ご協力のお陰で
今月も「おてらおやつクラブ」
発送させていただきました。

ありがとうございます。

今回は
おてらおやつクラブの事務局を通じて
スイーツ学会さまからバウムクーヘンを
たくさん頂いたのでお送りしました。

当ホームページでもご報告しましたが
バウムクーヘン博覧会へのご来場者さまが
バウムクーヘンと笑顔を子どもたちに届けようと
募金してくださったものです。

見ず知らずの多くの方々の
温かい想いに感謝し
送らせていただきました。

また、檀家さまの西原さまから
おてらおやつクラブ用にお供えを頂いたので
お送りしました。

それから、当山永代経での
お供物(お参りのみなさんにお渡しするお菓子)

以上をこ・はうすさまに送りました。

こ・はうすさまから早速届いたと
お礼のお電話を頂戴しました。
こ・はうすさまは
きのくに子どもNPOさまが運営する
子どもを支援するボランティア団体です。

以上ご報告とお礼です。
引き続きご支援、ご協力を
宜しくお願いします!

  

熊本への義援金

雲城山正教寺 お知らせ 2016/04/21

内観研修所も併設されている
熊本の真言律宗別格本山 蓮華院誕生寺さまが
被災者向けの炊き出しをしてくれています。

今日4月21日も熊本市内2カ所で
炊き出しをされました。

ぜひ、ご支援を宜しくお願いします。

(認定NPO法人)れんげ国際ボランティア会では被害者救済のための支援金募金活動を行っております。
最初の活動として、現在、震源地の熊本県益城町で、炊き出し活動中です。金額はいくらでも結構です。頂いた募金は、被災者の生活必需品等の購入に使用させて頂きます。
どうか皆様の熱いお志を下記にお送り下さい。何卒宜しくお願い申し上げます。合掌

◎郵便振り込み

口座名:特定非営利活動法人 れんげ国際ボランティア会

番号:01710-2-107858

「おじさんのかさ」 2016年4月16日

今日のまゆーら 2016/04/19

 

今日は花祭り。

お釈迦様の誕生をお祝いするお祭りだ。

 

今年は副住職をしておられるお寺のお兄ちゃんが、映像を使って

お釈迦様の誕生とその後のおはなしを紹介してくれたので、

花祭りの事が良く分かって、とっても良かった。

 

惜しむらくは、一生懸命画面を指される度に法衣の袖で映像が大半隠れるので、

和子さんに「刺し棒あったら良かったのにね」とささやくと、「あるっ!」

 

で、和子さんについて行くと、出てきたのはなんと巨大な靴べら。

「…他に無い?」 お釈迦さまの説明がお笑いになってしまうわ。

結局刺し棒ではないがそれっぽい物を発掘してくれたので、使ってもらった。

次回はぜひおしゃれでスマートな刺し棒が必要かもよ。

 

J:COMから取材の方も見えていて、ちょっぴりいつもと違う雰囲気の中、

それでも花御堂にお花を供えて、誕生仏様に甘茶を掛け、

甘茶とカレーを頂くといういつもの花祭りの定番コース。

 

因みに毎年のことだけれど、甘茶は本当にその植物本来の甘さで

お薬っぽいその甘さが苦手な子も必ずいるのだ。

そしたら今年はどこからか「飲んだらかしこなる(頭が良くなる)んやて」との声。

 

はて、何十年も花祭りに来ているがそれは初耳。

でも面白いから私もみんなにもそう言って勧めることにした。

ご利益があるから、ホントだと思うよ。

どうしてもダメだった子を除いては、みんな期待を込めて飲みほしたようだ。

IMG_20160416_132134

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真はカレーも食べてお腹いっぱいになった後、

境内で『だるまさんが転んだ』をする子どもたち。

 

すごい大人数で、あんな大勢でだるまさんをやるのは初めてかも。

走り回る子どもたちの横にあったカレー鍋を、あわてて撤収する。

でも大鍋いっぱいのカレーはほぼ空だった。 恐るべし、みんなの食欲。

 

IMG_20160416_120229

 

 

 

 

 

 

 

もう一枚の写真は、お堂で読み聞かせ中の、お話の忍者こと本屋のおじさん。

本当に忍者の衣装なのね。

読み聞かせというより、絵本を使ったショーのようでにぎやかだった。

全部は聞けなかったけれど、ちゃっかりお店の紹介も入ってたらしい。

 

最後の方の『おじさんのかさ』佐野洋子作は、大型絵本だったので、良く見えた。

文庫にある小さい絵本はきっと読み聞かせ向きじゃない。

 

佐野洋子さんの本は、『だってだってのおばあさん』とか、

『100万回生きたねこ』など、みんなにもなじみの本が多いし、私も大好き。

WS000002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『おじさんのかさ』は、クスッと笑えて楽しい気持になるし、

お気に入れの傘を差したくて、雨の日が待ち遠しくなる本だ。

 

さてみんなは、境内を走り回ったり、文庫で空気砲などの工作をしたり、

お堂の縁側で風船でバレーボールをしたり、長い時間を目一杯遊ぶ。

 

高い所に乗ってしまった風船をどうやって取るか、喧々諤々の議論と

試行錯誤に失敗した子どもたちが最後に頼ったのは、やっぱりパパ。

 

副住職に肩車してもらったはるちゃんが成功したらしく、

歓声と拍手が文庫まで聞こえてきた。 良かったね。

 

次の文庫の日は、4月30日です。

ゴールデンウイークの真っ最中だけど、文庫は開いてます。

お暇ならどうぞ。(笑)

 

(芝 直子)

■第286回如月会例会のご案内■

如月会 2016/04/16

〈4月時間表〉

・13:00~13:40 ・4月 新しい旅立ち
             ・表紙(詩)鑑賞
              -金子みすず・日本唱歌集ー

 

・13:40~14:30  ・古典文学シリーズ
              「源氏物語」

 

・14:30~14:50  ・明治文学シリーズ
              与謝野晶子「みだれ髪」

 

・14:50~15:30  ・「くらしの法律」シリーズ

 

☆日時:2016年4月22日(金)
  13:00~15:30
☆場所:正教寺
☆会費:1000円
☆初めての方もお気軽にお越し下さい。

バウムクーヘンをお供えいただきました。

雲城山正教寺 お知らせ 2016/04/11

バウムクーヘンが届きました。

バウムクーヘン博覧会で
子どもたちにバウムクーヘンを
届けるよう
募金をしてくださったそうです。

おてらおやつクラブさまを
通じて
当山にもお供えいただきました。

主旨を説明して
子どもたちに配らせていただきます。

関係各位
募金をしてくださった皆さまに
この場をお借りして
感謝申し上げます。

  
 

寺院規則を実情に合うよう見直ししたので報告します。

雲城山正教寺 お知らせ 2016/04/07

行政書士の神山先生にお世話になって
寺則の見直しをしました。
迅速な対応をしていただいて
先期中に完了しました。

ありがとうございました!

住職、坊守、副住職と
記念撮影させてもらいました。

お寺は法人なので
運営上の規則が寺院規則として
決まっています。

当山の規則は
昭和38年に
当時の住職で弁護士だった
赤坂恵龍が作成し登記して以来
そのままになっていました。

それで、
規則が時代や現状にあっていないところを
見直していただきました。

墓地の地目が畑になっていたり
お寺の墓地と思っていたところが
市の持ち物になっていたり
墓地と境内が同じ番地になりかけていたり
寺院規則の通り
運営出来ていなかったり

直さなければいけないところが
どっさり出てきたし、
間一髪の案件もありました。

このタイミングで見直しできたのは
ありがたかったと
感謝しています。

何度も打ち合わせし、
総代さんに集まってもらい
たくさん書類を作っていただいて
ようやく
最新の寺院規則ができ、
知事の承認もいただきました。

だからって、
当山の運営方針が
今までと変わる事はありません。

ただ、現代風の言葉に直し
法的に不備がある部分を
補って頂いただけなのですが
結構ボリュームあったと思います。

神山先生とご理解ご協力下さった
皆様にお礼申し上げます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

●主要な項目

総代さんの人数
旧寺則は3人⇨現状2人のため修正

総代さんの任期
旧寺則は一年⇨現状は5年のため修正

その他
住職と代表理事がごちゃごちゃになっていたり
宗教関係の規定が入っていたりしたので
整理していただきました。

  

正教寺の「はなまつり」+熱烈アンコール「忍者のおはなし会」ご案内

雲城山正教寺 お知らせ 2016/04/06

今年も「はなまつり」の季節になりました❗️

色とりどりの花に
毎日楽しませてもらいますね♪

「はなまつり」は
お釈迦さまの誕生日を
祝うイベントです。

お花を一輪お供えし
仏さまに甘茶をかけ

日々の穏やかな暮らしや
子どもの健やかな成長を願って
お参りします。
親子で楽しみませんか?

熱烈アンコールで
宮脇書店 和歌山店の西田社長による
「忍者のおはなし会」も
再登場❗️

ご興味あれば、
是非お子さんとお越しください。

もちろん、大人だけの参加も受け付けます。

でも、プレゼントは
子どもだけなので
悪しからずご了承下さいね♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時 4月16日土曜日 11時から
場所 和歌山市冬野1045 正教寺
参加費 無料
持ち物 お花一輪(お供え用)
白ごはん(振る舞いカレー用)
申し込み電話かメールで事前連絡いただけると助かります。
073-479-1871 info@syoukyouji.com
駐車場 20台程度
檀家さまにお借りしています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お寺からの振る舞い
・甘茶
・カレー(ご飯はご持参くださいね)
特別プレゼントもあります❗️
・先着40人に限定「はなまつりサイダー」
(こどもびいるを作っている友桝産業の特注品)
・先着?バウムクーヘン
(神戸スイーツ学会さまからおてらおやつクラブにご提供)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「はなまつり」は
お釈迦さまの誕生日を
祝うイベントです。
お花を一輪お供えし
仏さまに甘茶をかけ
日々の穏やかな暮らしや
子どもの健やかな成長を願って
お参りします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Special Thanks!
●宮脇書店和歌山店では
毎月第三日曜日の三時から
「おはなし会」を開催されています。
カフェ+絵本のコーナーに
子どもがいっぱいになる
人気イベントです。
http://w-miyawaki.co.jp/ehon.html
●まゆーら文庫&芝直子さん
まゆーら文庫は正教寺境内に開設されている
創立約40年の子ども図書室です。
毎月第一、第三土曜日の14時~16時半
芝直子さんは開設当初から休まず
ボランティアでお世話してくれ
読み聞かせ、工作教室、読書のリコメンドや
本の整理までしてくれています。
●はなまつりポスター、
はなまつりサイダーは
長崎の正徳寺 浦霧慶哉さまが
企画下さったものです。
●バウムクーヘンのプレゼントは
おてらおやつクラブさまが受け皿となり
神戸スイーツ学会さまから
こどもたちにいただいたものです。
この場をお借りして
お礼申し上げます。

 

正教寺のはなまつり+熱烈アンコール「忍者のおはなし会」

正教寺のはなまつり+熱烈アンコール「忍者のおはなし会」

12670500_993178710749060_3847682677705476313_n

「たんけんライト」2016年4月2日 

今日のまゆーら 2016/04/05

今日はまたまた大入り満員。

実は今日の午前中、お寺で子どもたち向きの

『ちょこっとお寺体験 仏教あるある 忍者のおはなし会』があって、

大勢の子どもたちが参加したとの事。

 

その午後だから、今日はきっとお客無しだろうと予想していたのだけれど、

なんと皆さん、帰ってお昼を食べてからまた文庫に来てくれたらしい。

 

すごい精勤な! 一日お寺で過ごして、ご利益があるに違いない。

ひょっとして、文庫にも行ってやらねば芝さんのおばちゃんがひがむ、と

思ったとか? そんなことないからね。

 

大盛況で文庫に入りきれないと見たのか、お母さん方は本堂の前で集まって、

おしゃべりに花を咲かせていた。

 

子どもたちはと言うと、久しぶりに顔を見せてくれたけんたろう君のリクエストで

割り箸ピストルの工作に励む。

 

文庫の割り箸のストックが無くなっていて、申し訳ないことに

お孫さんを連れて遊びに来てくれていたお隣の「えっちゃんばあば」が

ご自宅からたくさん持って来てくださった。

 

それを使ってみんなに割り箸ピストルを教えて、なんとか完成。

嵐のようにいちどきに作業したら、写真を撮るのを忘れた。

今日は写真なしです…。

(サイト管理者注:教えていただいた割り箸ピストルが

手元にあったので写真を撮り掲載しました。)

IMG_1956

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで、久しぶりに会ったけんたろう君に、

「大きくなったね。えらいご立派な体格になったんちゃう?」と余計なことを。

けんちゃんも「まあね」と笑ってくれた。

 

そのけんちゃんが、子どもの頃に文庫で好きだった本がある、と言う。

「えー、なになに?」 「たんけんライト」 

ほうほう。確かに面白いよねぇ。

 
WS000002

 

 

 

 

 

クロードデラフォッス作の『たんけんライトシリーズ』だ。

本についている紙のライトを挟んだら、まあなんということでしょう!!

あら不思議、見えない世界が見えてくるではありませんか。ってヤツ。

 

簡単な仕掛けなのに、びっくりしてハマること請け合いの本だ。

『からたたんけん』や『きょうりゅうたんけん』などたくさん。

私が好きなのは『うちゅうたんけん』かなあ。

 

さて、次回の文庫の日は花まつり。

お釈迦さまの誕生日をお祝いするお祭りで、

花御堂にお花を供えて誕生仏様に甘茶を掛ける日。

だから、どんなお花でもいいからお花を持って来てね。一輪でもいいよ。

 

それと、お昼ごはんには藤浪さん特製のカレーを頂くので、

自分の食べる分の白いご飯とスプーンを持って来てくださーい。

カレーが掛けられるような入れ物がいいな。

 

あと、忘れちゃいけないお楽しみは、今日も来てくださった

おはなしの忍者がまた来てくれることになりました!

楽しみだなあ。

 

次の文庫の日は、4月16日、11時からです。

  (芝 直子)

春休み特別企画!「ちょこっとお寺体験、仏教あるある、忍者のおはなし会」を開催しました

雲城山正教寺 お知らせ 2016/04/03

春休み特別企画!「ちょこっとお寺体験

仏教あるある

忍者のおはなし会」を

開催しました❗️
たくさんのご参加、応援ありがとうございました❗️

  
宮脇書店の西田社長による

忍者のおはなし会

大盛り上がりで

大人も子供も

楽しませていただきましたm(__)m
子供たちがグイグイと絵本に寄っていくのを

見ているのも嬉しい光景でした。
西田さん、ありがとうございました❗️

また、ぜひお願いします^ ^
宮脇書店和歌山店では

毎月第三日曜日3時から

おはなし会をされています。

http://w-miyawaki.co.jp/ehon.html
大人も子供もファンになってしまうこと

間違いなしです♪
お寺では

仏教の作法や

お参りの意味

面白いお寺、面白い仏像など

紹介したり

バックヤードツアーを

企画しました。
帰りに

お寺から

お供えのお下がりを

お土産として

持って帰ってもらいました。
初対面の子もたくさんいましたが

境内で鬼ごっこをして

楽しんで帰ってくれました。
子供たちの心に

残ってくれると

嬉しいです。