第218回如月会例会のご案内

如月会 2010/08/27

8月如月会例会(第218回)予告

〈8月時間表〉

・13:00~13:30  ・8月のことば 
              ・時事問題ワンポイント 
              ・表紙(詩)鑑賞 
               ―金子みすず・日本唱歌集―

 ・13:30~14:20  ・古典文学シリーズ
               「源氏物語」(関屋・せきや)

・14:20~15:00  ・与謝野晶子「みだれ髪」

・15:00~15:30  ・くらしの法律シリーズ 「相続」

☆如月会例会日時:2010年8月27日(金)午後1時~
  場所:正教寺
 お気軽にお越しください。

よい子への道2

今日のまゆーら 2010/08/21

夏休みもやっと後半戦!
それにしても今年の猛暑は堪える。

みんな、夏休みの宿題は済んだ?
ドリルは? 工作は?
自由研究は?

おかべりか作の『よい子への道2』によると、
夏休みの自由研究で、やってはいけないことは
『蚊に刺されてかゆいところの研究』だとか。

『とてもかゆい』、『少しかゆい』など
体中を蚊に刺されて実験してみるのは
やってはいけません!!

とりあえず文庫は、ひょっとして工作の宿題の
足しになるかもしれないのを狙って、
粘土のミニチュアケーキ作り。

直径3センチから5センチ位のケーキを
2種類作って、ボンドに絵の具を混ぜたクリームを塗り、
針金のロウソクやビーズ、ミニチュアの果物などを
飾って完成だ。

作ったのは、いつものメンバーの他、
きょうた君の友だちのひゅうが君。

ひゅうが君のお父さんは、小学生のころに
文庫に来ていた人だとか。

文庫の壁に張った、200冊読んだ記録にも
確かに名前が残っている。

なのにお父さんの顔が思い出せなくって…。
失礼しました。

みきちゃんとふみちゃんの1年生コンビは、
目一杯フルーツやビーズをちりばめた
宝石箱みたいににぎやかなケーキ。

5年のあいかちゃんと、6年のえみちゃんは
ちょっとシンプルな、おしゃれなケーキ。

で、きょうた君とひゅうが君の2年生男子チームは
その中間!
写真はひゅうが君のケーキだ。

さてさて、やっと次は9月。
夏休みバージョンの工作はお終い。

新しい本も続々届いているし、楽しみにしてね。

次の文庫の日は、9月4日です。
  (芝 直子)

おいていかないで

今日のまゆーら 2010/08/07

今日の文庫は珍しいお客さんがいっぱい。

初めて来てくれたゆうと君と、ママ。
それに、子どもの頃に文庫に来ていたかなちゃんが
元気な男の子二人を連れて登場。

他のお母さんたちも文庫の出身なので
懐かしい昔話に花が咲く。

「あの小さいかなちゃんがママになって…!」

昔、小さいかなちゃんの顔にこっそり当時流行りの
色つきリップクリームを塗ってお化粧をし、
藤浪さんに叱られたのは妙ちゃんだったとか。

それって、下手をすると20数年前の話だワ。

子どもたちは、夏休み限定工作の写真立て製作。
粘土に絵の具を混ぜ、ぐちゃぐちゃこねて…!

ちょっとすごい手になるけれど、
貝殻やビーズなどで飾り付けて完成。
簡単でわりと見栄えのする工作だ。

そのあと文庫で本を読む子どもたちを
妙ちゃんがいっぱい写真に撮っていた。

「文庫らしい写真がとれた」
確かに!

その文庫らしい写真で、背筋をピンと伸ばして
本を読んでいるのはゆうと君だ。

それからみんなは、あいか姉ちゃんの監督のもと、
境内で『だるまさんがころんだ』や『ドロケイ』。

あいか姉ちゃん、ありがとう!!

お母さんたちはその間、文庫で子育て談義(?)
兄弟の年の差の話や、同じように育てたのに
性格が違って面白いとか。

そう言えば、最近さやちゃんお気に入りで、
エンドレスに読むので破れて、今日修理した絵本
『おいていかないで』も、
年の離れたお兄ちゃんと妹の話だ。

筒井頼子作、林明子絵の本で、
こっそり虫取りに出かけたいお兄ちゃんと、
どうしても付いていきたい妹の攻防(?)が、
とてもいい。

いっと君とさやちゃんを見ているような絵本だ。

次回は粘土でケーキを作ってみようかな。

次の文庫の日は、8月21日です。
  (芝 直子)