「ブルドーザーのガンバ」 2023年5月20日 

今日のまゆーら 2023/05/21



今日はお習字の日で、文庫には早くからあお君の姿が。

ママがお習字に行く間、文庫で遊ぼう。

 

前回に続いて、ポケモンの塗り絵に励むあお君の横で、

私もすみっコぐらしの絵を見ながら、それを下絵にして風車作り。

絵は無くてもいいんだけど、あった方が楽しいかと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたらあお君も、ポケモンの絵を描いた風車が欲しいと言い出して、

細かいポケモンの絵にてこずりながら、リクエストに応えてそっちも制作。

とてもよく回るのができて、境内で回してみる。

む、私のすみっコぐらしのよりもよく回るぞ。

 

ところで、なんとあお君、文庫で借りた本の数が100冊になった!!

最近は100冊になるまで借りてくれる人が無かったので、

前回の平成25年の藤浪賢太郎君以来、10年ぶりか?!

 

 

 

 

 

 

 

文庫をリニューアルした時に、100冊や200冊になった人の貼り紙が

劣化していたので取り外して、パソコンとパウチできれいにした。

だから書き足すとなると、上からマジックで書くしかなくて、

写真のようになったけれど。

 

我ながら下手な字やなあ、と眺めていて、ハッと気がついた。

書き足した2枚目の上にある、1枚目の『100冊になったおともだち』の中に、

かつて三兄妹で文庫に通ってくれていた、ママの名前もあるではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママたちは三人とも幼稚園の時に100冊になっている。

あお君と一緒だ!!

恐るべし、文庫の歴史。

 

さて、今日あお君が借りてくれた本は、鶴見正夫作の『ブルドーザーのガンバ』。

ちょうど返却に来てくれた方が置いていかれた絵本だ。

あお君が目ざとく見つけて、「これ借りる」と言ってくれた。

ブルドーザーのガンバ

 

 

 

 

 

 

 

古くなって捨てられたブルドーザーが、救急車を通すためにがけ崩れを

取り除いて、男の子を救うお話。

 

ちょっと終わり方が気になるけれど、この本は50年も前に出版されている。

団地がどんどん作られて、造成の花形だったブルドーザーのガンバ。

下の息子がこの本を好きだったのを思い出した。

 

さあ、あお君に100冊のお祝いだわ。

あお君、ママたちは200冊の貼り紙にも名前があるよ。

 

次の文庫の日は、6月3日です。

(芝 直子)

「きょうはなんのひ?」 2023年5月6日 

今日のまゆーら 2023/05/07



ゴールデンウイークも終盤の土曜日。

一応祭日でもない普通の土曜日で、文庫の日だ。

ひょっとしたら、連休しか来られない珍しいお客さんがいらっしゃるかも、

と思ったけれど、残念ながらどなたも見えず。

 

和子さんと、本堂の横の池を眺めて、まったりした。

池の上の青葉がきれいだと、誘ってくださったのだ。

本当にこの季節、次々に咲く花も、鮮やかな新緑も見事だと思う。

 

文庫の前に、ひときわ目を引く黄色い花が咲いていて、

ひょっとしたらと思ったら、やっぱり春菊だった。

こんなに鮮やかな花が咲くんだ。

食べちゃうから、花が咲くまで置いとかないものなあ、普通。

 

静かな文庫で、和子さんにおはなしを聞いてもらう。

新潟県の昔話で『ぶよのいっとき』。

浦島太郎の逆バージョンで、りっぱな屋敷で3年過ごしたはずが、

実はわずかな時間しか過ぎていなかったという不思議な話。

昔、テレビアニメの「にほんむかしばなし」で見た記憶があるわ。

きょうはなんのひ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから絵本の棚を探して、今度発行する紀北子どもの本連絡会の

新聞に使いたくて、『きょうはなんのひ?』を見つけた。

瀬田貞二作・林明子絵の、昔からあるとてもいい絵本。

 

こっそり隠したヒントのお手紙の数々を、順番に辿っていくと…。

パパとママの結婚記念日のために、一生懸命にパズルを仕込む、まみこ。

読んだ子どもたちが、実際に同じようなことをしてみたという話を

いっぱい聞いたことがある。

 

さて、お休みの間にどなたか来られたらしく、

返却用の箱に絵本が数冊入っていたのを片付ける。

借りてくれて良かったこと。

 

次の文庫の日は、5月20日です。

(芝 直子)