おばけでんしゃ

今日のまゆーら 2010/10/30

今日の文庫は大賑わい。
文庫に収まりきらない子どもたちが、境内で
あいか姉ちゃんの指揮のもと、走り回っている。

りこちゃんもいつの間にか、
みんなと対等の遊びをしているので、びっくり。

ついこの前まで、まだまだちっちゃくて
ママが必死に付いて回っていたのに。

そう思ったら、間もなく幼稚園に入るのだとか。
そう言えば、さやちゃんも今月から保育園に入ったし、
なんだかびっくり。

今は年度途中から入れるって、知らなかった。
私の中ではまだまださやちゃんも りこちゃんも
≪赤ちゃん≫って感じだったのになぁ。

早く大きくなってほしいと思う反面、
そんなに急がないで…とも。

もっと驚いたのは、ゆきや君。
きれいに字が書ける年少児!

境内で遊んでいて、何か気まずい事があり、
文庫に戻ってきたので、お客はゆきや君限定で
内田麟太郎の絵本『おばけでんしゃ』を読んだ。

おばけの国を走るおばけでんしゃには、
当然おばけがいっぱい乗っている。

がたたん ごととん がたたん ごととん
と走っているうち、終点の『にんげんえき』に到着。

『にんげんにばけて おおりくださーい』
えぇーっ。

電車も普通の車体になり、さっきまでおばけだった
お客が次々人間の恰好で降りてくるのだ。

うん、君の隣にいる通勤帰りのおじさんは、
実はおばけなのかもよ。

ゆきや君が大受けして、
ノートにきれいに『おばけでんしゃ』と書いて、
借りてくれた。すごいなぁ。

ブンブンゴマも、よく説明を聞いて
しっかり作ったし、君、ホントに年少児か?

もう一枚の写真は、境内のどこかに落ちていた鉛筆を
ピンセットや竹串で必死に拾い上げてきた子どもたち。

戦利品を手にしたきょうた君と、記念撮影。

えーと、ところで次の文庫の日は、
私はお休みさせていただきます!
文庫をサボって遊びに行くのだ!

でも勿論文庫はありますので、
どうぞいらして下さい。

次回のこのブログをだれが書くか、
お母さんたちでもめていた…。

次の文庫の日は、11月6日です。
  (芝 直子)

第220回如月会のご案内

如月会 2010/10/22

10月如月会例会(第220回)予告

〈10月時間表〉

・13:00~13:30  ・10月のことば 
              ・時事問題ワンポイント 
              ・表紙(詩)鑑賞
               ―金子みすず・日本唱歌集―

・13:30~14:30  ・古典文学シリーズ
               「源氏物語」― 「絵合」 (えあわせ) ― 

・14:30~15:00 ・与謝野晶子「みだれ髪」

・15:00~15:30 ・くらしの法律(相続)

(15:30に終了)

☆日時:10月22日(金)

場所:正教寺

ホネホネどうぶつえん

今日のまゆーら 2010/10/16

今日のテーマはズバリ、骨!

今日持って行った新しい絵本『ホネホネどうぶつえん』
(西澤真樹子監修・大西成明写真・松田基子文)は、
色んな動物の骨の写真集だ。

表紙はシマウマの骨で、骨で見るとシマウマも
普通のウマもおんなじだ、との解説。

ふうん、表側を取り去ると、本質は一緒ってか?
などとテツガク的な気分になってみる。

他にも、ゾウの鼻には骨がないので
骨の写真ではとてもゾウには見えないとか、
ライオンのしっぽには先までしっかり骨がある、とか。

そう言えばうちのネコがドアにしっぽを挟んで
獣医さんに駆け付けた時、骨が見えてたわ。

一番おかしかったのはパンダの骨だ。
白黒の毛皮なしには、絶対に分らない!

ところで今日は文庫に親子連れの新しいお客さん。

新しいと言っていいかどうか、なにしろママは
ちっちゃいころから文庫に来ていたちえちゃんで、
3歳のたつや君と一緒に来てくれたのだ。

「ちえちゃん、大きくなって…!」
とは、ママに言うせりふじゃないよね。
失礼。

常連さんのゆきや君と同じ幼稚園の顔見知りで、
一緒に折り紙などをして遊ぶ。
これからも遊びに来て下さい。

そのあと、あいか姉ちゃんがランニングをしようと
近所を走り回り、私たちも一緒に走っていたら、
ゆきや君ママのみぃちゃんが、すごい大発見。

文庫の下の○○自動車の前で、
イノシシを解体していたのだ。

すぐそばの冬野の山で、
罠にかかって捕まったとのこと。

きょうた君、ゆきや君、あいかちゃんも一緒に
早速怖いもの見たさの見学に行く。

ほとんど肉だけになっていたが、
にょっきりと突き出た足を外すのを見学。

さっき見た絵本のシマウマの足みたいで、
すごいリアル…。

骨だけになった頭も、見せてくれた。 
おわぁ。

こんなのがすぐ側の山にいるんだと思うと、
そっちもワクワクドキドキしてしまう。

文庫発いっと隊長の探検隊は、しばらく
自粛した方がいいかもね。

次の文庫の日は、10月30日です。
  (芝 直子)
ネホネどうぶつえん」     2010年10月16日 

今日のテーマはズバリ、骨!

今日持って行った新しい絵本『ホネホネどうぶつえん』
(西澤真樹子監修・大西成明写真・松田基子文)は、
色んな動物の骨の写真集だ。

表紙はシマウマの骨で、骨で見るとシマウマも
普通のウマもおんなじだ、との解説。

ふうん、表側を取り去ると、本質は一緒ってか?
などとテツガク的な気分になってみる。

他にも、ゾウの鼻には骨がないので
骨の写真ではとてもゾウには見えないとか、
ライオンのしっぽには先までしっかり骨がある、とか。

そう言えばうちのネコがドアにしっぽを挟んで
獣医さんに駆け付けた時、骨が見えてたわ。

一番おかしかったのはパンダの骨だ。
白黒の毛皮なしには、絶対に分らない!

ところで今日は文庫に親子連れの新しいお客さん。

新しいと言っていいかどうか、なにしろママは
ちっちゃいころから文庫に来ていたちえちゃんで、
3歳のたつや君と一緒に来てくれたのだ。

「ちえちゃん、大きくなって…!」
とは、ママに言うせりふじゃないよね。
失礼。

常連さんのゆきや君と同じ幼稚園の顔見知りで、
一緒に折り紙などをして遊ぶ。
これからも遊びに来て下さい。

そのあと、あいか姉ちゃんがランニングをしようと
近所を走り回り、私たちも一緒に走っていたら、
ゆきや君ママのみぃちゃんが、すごい大発見。

文庫の下の○○自動車の前で、
イノシシを解体していたのだ。

すぐそばの冬野の山で、
罠にかかって捕まったとのこと。

きょうた君、ゆきや君、あいかちゃんも一緒に
早速怖いもの見たさの見学に行く。

ほとんど肉だけになっていたが、
にょっきりと突き出た足を外すのを見学。

さっき見た絵本のシマウマの足みたいで、
すごいリアル…。

骨だけになった頭も、見せてくれた。 
おわぁ。

こんなのがすぐ側の山にいるんだと思うと、
そっちもワクワクドキドキしてしまう。

文庫発いっと隊長の探検隊は、しばらく
自粛した方がいいかもね。

次の文庫の日は、10月30日です。
  (芝 直子)

いいからいいから

今日のまゆーら 2010/10/02

明日の天気が気になる土曜日。
明日はいっと君の小学校や、私の勤務先の小学校で
運動会の予定だ。

明日は大雨、との天気予報に、妙ちゃんが
「あしたの運動会は、うん、どうかい?」と。

どうだろうね。
ひとしきり過去の運動会の天気について話が弾む。

今日はどっさり新しい絵本を持って行ったので、
耕作の準備は無しで、がっかりしたきょうた君に
「工作のある時だけ、呼んでよ。」

ところで、ボイスチェンジャーなるおもちゃが
文庫にあり、しゃべった声がエコーのかかった
大声になるものだから、みんな取り合いでがなり立てる。

「お外でやって!」

ついでに、みんなで境内でかくれんぼをしようと
相談がまとまる。

「かくれんぼの写真を写してくるわ」と
妙ちゃんに言ったら、
「おばちゃん、かくれんぼは写らん!」と。

今日の妙ちゃんは冴えてる。

行ってみたらかくれんぼじゃなくて、
鬼ごっこになっていたので、撮影に成功した。

もう一枚の写真は、ボイスチェンジャーで
叫ぶゆきや君。

そのゆきや君ときょうた君兄弟が借りたのは、
しりあがり寿作の『はしるチンチン』と
長谷川義史作の『いいからいいから』の1から3まで。

『はしるチンチン』の方は、タイトルだけで
ゆきや君が大受けして借りて行った。

一方の『いいからいいから』は、私と妙ちゃんのおススメ本。
家に来たカミナリ親子を、「いいからいいから」と言って
歓迎したり、お風呂に入れてやるおじいさん。

そう言えはこのおじいさん、2作目では
旅館で出てきた幽霊を、お風呂に入れてやっていたなぁ。
お風呂が好きらしい。

カミナリでも、幽霊でも、貧乏神でも、
「いいからいいから」って…。

さて、3作目の表紙のおじいさんの絵で、
おでこについている物はなんでしょう?

次の文庫の日は、10月16日です。
  (芝 直子)