「おとなの書道講座」第二回ご報告

雲城山正教寺 行事記録 2019/09/11

8/17に第二回の「おとなの書道講座」が

開催されました。

おかげ様で10人ものご参加いただきありがとうございます。

今回のテーマはご祝儀袋の書き方でした。

ただ、上手に書く方法だけではなく、

祝儀袋の種類やいわれ、地方での違いなど

とても奥が深く、幅の広い講座でした。

 

「祝儀袋学」といっても過言ではないほど。

資料もたくさんいただき、

手間ひまかけて講座内容を作っていただいていることを感じ、

有り難いやら申し訳ないやらですが、ほんとに勉強になりました。

 

ご祝儀のマナーや縁起担ぎどこまですればよいのか迷うところですが

「もらう相手の立場に立って」という考え方がすっと心に入ってきました。

祝儀袋への新たな知識を活用して、素敵なお付き合いの達人になりたいものです。

 

上田大愚先生ありがとうございました。また、ご参加のみなさんありがとうございました。

 

次回は9月21日(土)14時~

テーマは「美文字の基本 ひらがな①」

参加費は上田先生のご厚意で本堂へのお供えとして500円です。

 

お楽しみに!

08061791871 藤浪まで

おとなの書道講座 第二回

 

 

上田大愚先生の『おとなの書道講座』お知らせ

雲城山正教寺 お知らせ 2019/08/11

前回大変好評頂いた

「おとなの書道講座」

第二回目が迫ってきました!

8月17日土曜日

14時から

今回は

「祝儀袋の表書き・基礎編」

昔のような、お祝いしたりされたりというお付き合いは

最近は減ってるのかな?

ちょっとした素敵な心配りが出来るといいですよね。

そのためにも、印刷じゃない祝儀袋の表書き

是非マスターしたいですね。

今回は基礎編ですから、そのうち応用編とか芸術編とかあるのかな?

是非お楽しみに!

ちなみに、本堂はクーラーがないので、今回はクーラーのあるお部屋で開催します。

「おとなの書道講座」と「バレンで作るキリギリス」ご報告

雲城山正教寺 行事記録 2019/07/30

7/20に第一回の「おとなの書道講座」と「バランで作るキリギリス」が

開催されました。

書道講座は「かっこよく名前を書こう」というテーマでした。

活字と書き文字の違いや、少し気にするときれいに見えるポイントなど

講義と添削で教えていただいていました。わかりやすいと大変好評でした。

ご講師をしてくださった上田大愚先生、津田久美子先生ありがとうございました。

ご参加の方から、参加費が安いと驚いておられましたが、

安いのではなく、どちらの先生もお寺へのご奉仕で講師をしてくださっています。

参加費はお寺にお供えくださっておられます。尊いお気持ち感謝いたします。

また、ご参加の皆様、ありがとうございました。

 

「おとなの書道講座」は次回8/17(土)14時~です。

テーマは「祝儀袋の表書き・基礎編」

参加費は本堂へのお供えとして500円です。

 

また、夏休みの小学生の楽しみとして

「ふわ・もち スライムを作ろう♪」を開催します。

8/3(土)14時半ごろ~

会費は無料です。

小学生の女の子の間でスライムづくりが流行っているそうです。

洗濯のりでふわふわ・もちもちのスライムができます。

文庫の小学生の企画です。

お気軽にご参加ください。材料準備の都合があるので事前にお申込みをお願いします。

08061791871 藤浪まで

 

おとなの書道講座とバランで作るキリギリス

夏休みの工作教室『ばらんで作るキリギリス』ご案内

雲城山正教寺 お知らせ 2019/07/10

ばらん ってはっぱをご存じでしょうか。

押しずしを巻いたりするあの細長いはっぱです。

あのばらんをつかって

本物みないなキリギリスが作れるのです。

7/20(土)13:00~

無料です。

お子さんとご参加ください。

ばらんで作るキリギリス

上田大愚先生の『おとなの書道講座』開講のご案内

雲城山正教寺 お知らせ
大人になると
自分の名前を書く機会が増えますねシャラシャラシャラ〜♪

かっこよく書けるといいなぁ。

そんなあなたに
お馴染み上田大愚先生の
「おとなの書道講座」
当山の本堂で開講頂けることになりました

毎月第3土曜日14:00~(7/20のみ14:30~)

上田先生への会費は無料ですが会場費として500円をお供え下さい

書くものは筆、ボールペン、サインペン、鉛筆、筆ペンなどお好みのものをご用意ください。

下敷き・紙もご用意ください。習字用でなくても構いません。

五回目までテーマが公開されてますので
興味のある方はお気軽にお問い合わせください

おとなの書道講座

 

♪花まつりのご案内-2019♪

雲城山正教寺 お知らせ 2019/04/19

花まつりはお釈迦さまの誕生日をお祝いする行事です。お花をお供えし、誕生仏に甘茶をかけて、仏教に触れながら幸せな人生を送ることを願って手を合わせます。

4月8日が花まつりですが、今年は4月20日に執り行います。

 

 

子どもの健やかな成長を願いお参りしませんか?

 

4月20日土曜日 2時から

正教寺本堂にて

お供えするお花を一輪お持ちください。

 

住職による法要と法話のあと、おかしのプレゼント。また「まゆーら文庫」でお世話くださっている芝直子さんの絵本朗読があります。

 

春のお彼岸のご案内

雲城山正教寺 お知らせ 2019/03/07

春のお彼岸のお勤めをご案内します。

3月21日(木)13時~
正教寺本堂でお彼岸の法要を執り行います。
どうぞお参りください。

伊藤忠記念財団子ども文庫功労賞 受賞のご報告とお礼

まゆーら文庫 お知らせ

正教寺の境内で開設している「まゆーら文庫」
地域の子どもたちの憩いの場、読書の場として親しんでいただき
40年を過ぎました。

このたび「まゆーら文庫」OB 書家上田大愚様のご推薦で
まゆーら文庫に伊藤忠記念財団様から子ども文庫功労賞をいただきました。

受賞者は代表として藤浪和子が頂戴しましたが
文庫運営を長年一緒にしてくださっている芝直子さんはじめ
多くの関係者の皆様
文庫に遊びに来てくれた多くの子どもたちと一緒に
頂戴した賞と受け止めています。

皆様に深く感謝申し上げます。

3月1日には上田大愚さん先導で

芝直子さん、藤浪和子が上京し贈呈式に臨みました。

 

伊藤忠商事記念財団理事長の小林栄三様から賞状を頂戴しました。

小林栄三様は元伊藤忠商事の代表取締役社長で現在は特別理事
また、オムロン株式会社、株式会社日本取引所グループ、日本航空での社外取締役や
いろいろな役職を兼任しご活躍の方です。

 

 

 

 

 

受賞にあたり、お礼のスピーチをさせていただきました。

 

 

 

 

 

懇親会での記念撮影:左から上田大愚さん、小林栄三様、藤浪和子、芝直子さん

小林理事長は物腰の柔らかい方で、丁寧に話を聴いてくださったと

感激しておりました。

 

 

 

 

 

頂戴した賞状です。額装して文庫に飾らせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

和歌山市長尾花様からお祝いのメッセージを頂戴しました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考資料:当日の式次第

村田溥積先生 ご講演のご連絡

雲城山正教寺 お知らせ 2019/02/14

村田溥積先生のご講演があるのでご案内します。

2月16日(土)13:00開場 13:30開始

和歌山市中央コミュニティーセンター3F多目的ホールにて

主催:社会福祉法人 和歌山いのちの電話協会

入場無料

第一部 13:30~

「自分らしく生きる」~LGBTから見えたもの殻~

講師:真道 ゴー氏

第二部14:40~

「いのちの尊さと人間の誇りを」~みんなちがって みんないい~

講師:村田溥積先生

お彼岸の法要

雲城山正教寺 行事記録 2018/09/24

今年も早いものでもうお彼岸です

正教寺の境内にも彼岸花が咲いています

お彼岸の中日には本堂で法要が営まれました

法要のあとはおはぎをいただきながらお参りの皆さんとお話をしましたが、台風21号の被害の話が多かったです

この地域は3日ほど停電しました

みなさんいろいろな工夫や体験をされたようです

檀家さんには瓦をたくさん飛ばされたお宅もありますが、みなさんご無事でお彼岸にお参りくださって有り難いの一言です

正教寺では、桜の木を始め数本の木が倒れました

残念でしたが、チェーンソーで切ってしまいました

改めて自然の脅威と、生かされているいのちのありがたさを感じました

人生の無常を教えられ学んできたきたつもりですが、平和ボケのような状態になっていますね

改めて自分の人生を大切に生きたいと感じさせていただきました