今日のまゆーら

  「じごくのそうべえ」 2013年3月16日 

2013年03月21日

今日の文庫は珍しくお客がいっぱい。
りこちゃんのお友だち姉妹が
お母さんと一緒に来てくれた。

境内では水温む季節を地で行くさやちゃんが
金柑の実を千切って集めて水遊び。

そしたら、さやちゃんのいない間に
いつのまにか他の子たちが金柑を持ちだして
入口の階段脇の溝に転がして遊ぶ
『金柑流し』が始まった。
130316-2


コロコロと勢いよく転がり落ちる金柑を拾っては、
また階段を駆け上がり、上から転がす…
結構しんどい遊び゛になっていた。

そのうちに大事な金柑を転がされていることに
さやちゃんが気付いて、さあ大変。

大泣きしてママに言いつけに行く。

そんなに大事にモノとは知らなかったわ。
ごめんごめん。

ゆきや君ママが、金柑って食べられるんだと
教えてくれて、みんなで味見。

花粉症に効くかなぁと言いながら食べるのは
マスク姿のみきちゃんママ。
今年は特にひどいらしい。

花粉症にいいのはジャバラ。
柑橘系なら何でもいいわけじゃないで、と
冷静なゆきや君ママに言われていた。

ところでさやちゃんが大事な金柑をほっといて
何をしていたかと言うと、
文庫で『じごくのそうべえ』を聞いていたのだ。
130316-1

田島征三作の、ご存知
『とざいとうざい、かるわざしのそうべえ
いっせいちだいのかるわざ…』で
始まる名作絵本だ。

保育園で読んでもらって、
今さやちゃんのお気に入りの本らしい。

文庫にもあるよ、とママが冒頭を暗唱したところ、
何で知ってるの、とびっくりしたとか。
うん、芝さんだってほとんど終わりまで暗唱できるな。

そう言えば何年か前、学童保育に行っている小学校で、
『じごくのそうべえ』が先生手製の副読本になっていて、
それはいいが、
あちこち飛んだり、言葉を替えられてて
不思議に思ったものだ。

あれはなぜだったのだろうと、今でも疑問。
古くから親しまれている名作は、
勝手に変えてほしくないわ。
聞く方も辛かった。

さてさて、3月は第5土曜日までありますが、
30日は勝手ながら遊びに行くのでお休み。

次の文庫の日は、4月6日です。
  (芝 直子)