![今日のまゆーら 今日のまゆーら](/syoukyouji/img/page/cat_23.png)
「ねこのおすしやさん」 2017年2月4日
2017年02月12日
鈴木まもる作の『ねこのおすしやさん』。
さやちゃんがわざわざ探して、「読んで」と出してきた絵本だ。
お寿司を食べたいねこたちが、優しいお寿司屋さんのお兄さんに
憧れのお寿司を一杯食べさせてもらい、お金を持っていないことに気づいて…。
このお兄さんの車がすごい。
お寿司屋さんの移動販売車で、しかもネタが無くなったら車で海へ!
タイヤが引っ込み、船に変身して釣りが出来るし、
潜水艦にもなって、アワビやタコも捕まえてしまうのだ。
![](https://syoukyouji.com/syoukyouji/wp-content/uploads/WS000002-1-150x150.jpg)
ねこのおすしやさん
もちろんお金を払えなかったねこたちも一緒に魚釣りのお手伝いして、
お寿司屋さんの修業もして、めでたくお寿司屋さんになってしまう。
お寿司を食べてみんなが喜んでくれたら嬉しい、と言うお兄さんとねこたち。
この本を見てると、お寿司が食べたくなってくること請け合いだ。
ちなみにさやちゃんは、イクラの軍艦巻きとたまご、カッパ巻きが好きだそうな。
生もののお魚のお寿司は、ノーサンキューらしい。
なのにこの本が大好きって、面白い。
昨日のお客はさやちゃんだけだったので、延々と二人でカードゲームをし、
誰かこないかなあと、お散歩がてら外を一回り。
歩いてたら、民家の庭木に男の子3人が登っているのに会ったり、
何か捕りに行くらしい、棒にペットボトルをくっつけた手製の道具を持った
男の子たちにも出会った。
それから池に行って、空の雲が水面にきれいに映っているのに感激。
のぞいていると、池の深い所に空があるように見える。
思わず入って行けそうな錯覚がして、不思議な光景だった。
あ、そう言えば、『精霊の守り人』1巻が文庫に戻っています。
読みたい方はお寺に取りに行って下さったらいいと思います。
因みに私も、軽装版を1冊買ってみたので、うちに来てくださってもあります!
次の文庫の日は、2月18日です。
(芝 直子)