池の水替えをしていただきました♪

雲城山正教寺 お知らせ 2014/04/28

池の水が濁って来たので
檀家会で水替えをしてくださいました。

阿弥陀さまもご先祖の皆さまも
喜んで下さっていると思います(^^)

image

image

まゆーら文庫がニュース和歌山様に取材頂きました。

雲城山正教寺 お知らせ 2014/04/26

「ニュース和歌山が伝えた半世紀」という連載で
まゆーら文庫が取材を頂きました。

昭和50年代
まゆーら文庫には毎日30人ぐらいの子どもが
本を読みに遊びに来ていました。

夏休みのイベントは80人ぐらいが参加して
綿菓子やヨーヨー釣りなどの模擬店も
出ていました。

当時はニュース和歌山様、テレビ和歌山様、和歌山放送様に
何度か取材頂きました。

時代とともに
子どもの数が少なくなり
まゆーら文庫に遊びに来る子も減りました。

以下記事のPDFファイルのリンクです。
まゆーら文庫 ニュース和歌山 140426

image

わかやま発信『み・ち』発売! No.15

雲城山正教寺 お知らせ 2014/04/19

テーマ いのち
和歌山市内の書店でお求め下さい♪
税込500 円です。

当寺でも講演してくださった
坂口健太郎先生、
岩崎順子さんとお嬢さんの蕗子さん
他、内容の充実した
和歌山発の季刊紙です。
心を柔らかく、温かくしてくれます。

岩崎順子さんのお話。
亡くなったご主人との最後の家族旅行に行った
思いでの場所。
3人の子供さんが、協力して
思いでの場所に連れていってくれた。
家族の思いやり支え合う姿に
心暖まり目頭が熱くなります。

そして、お嬢さんの蕗子さんは
若くして亡くなった友達から
受けた優しさを
誰かに返していこうという
お話。
ペイフォワードというそうです。
人と人との繋がりを
大切に
毎日を送っておられる様子や
優しい感性が伝わって来ます。

是非、和歌山市内の書店でお求め下さいね♪

image

image

子供の聖典 リニューアル♪

雲城山正教寺 お知らせ 2014/04/16

まゆーら文庫のお母さん方が作って下さった
子供用の聖典

三十年以上使わせていただきましたが
この度、文庫の芝直子さんが
リニューアルしてくださいました。

たくさんの子供たちが
使ってくれて
人生の糧となってくれたら
嬉しいですね♪

wpid-dsc_0853.jpg

お名号の奉納

雲城山正教寺 お知らせ

檀家さんではありませんが
もう二十年近く
南無阿弥陀仏のお名号を
奉納されるおじいさんがおられます。

写真のような束は
10冊を下りません。
毎日半紙一枚
おみょうごうをびっしり
書かれるそうです。

若い頃は
熊野の山で
植林の仕事をしておられました。

何度か、熊野古道や
熊野の山歩きを
案内頂きました。

驚くような健脚と
豊富な経験で
山歩きの楽しさを教えてくださいました。

いつまでもお元気で
いてほしいですね。

 

wpid-20140424_120606.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

wpid-dsc_0851.jpg

寺報創刊!

リンク

 

正教寺の寺報が創刊出来ました!

巻頭の記事が「あけましておめでとうございます。」となっています。

決して旧正月に合わせたのではありません(^^;

発行が遅くなってしまったのです。申しわけありません!!

下記リンクで表示するか、正教寺で紙の寺報を配布させて頂いています。是非ご一読ください。

寺報創刊号

ご意見ご感想など

なんでもかまいませんので教えていただければ嬉しいです。

次回の発行は6月中旬の予定です。

 

 

お寺の新聞を準備中です!

雲城山正教寺 お知らせ 2013/12/29

今年もあと3日

仕事おさめも済んで、
家族総出で年末の大掃除に、
懐かしい田舎への帰省に、
年賀状の追い込みに、
お忙しいことと思います。

どうしてなのか、
お正月は身も心もすっきりとした気持ちで迎えたい。
そう思って、できるだけ年末に
いろいろな仕事を片づけたくなりますね。

さて、
正教寺では今お寺の新聞を鋭意作成中です。

お寺は仏様の教えを皆さんにお伝えするところですが、
いろんな集まりやイベントが催されて、
いろんな方がお手伝いくださったり、
利用してくださったりしています。

お寺は何を考えて、どんなことをしているの?

インターネットを見ることができない方にも
ご報告できるように
お寺の新聞を発行することにしました。

楽しくお寺の今に触れて頂ける内容にしていきます。
お正月から配布予定です。

是非、手にとって
読んでみて、ご感想をお願いします。

今年はお正月とお盆の2回発行を予定。
来年はお正月、春のお彼岸、お盆、秋のお彼岸の
年4回発行を目指します。

よろしくお願いします♪

オレンジリボンフェスタ 協賛のお知らせ

雲城山正教寺 お知らせ 2013/10/23

 

 

オレンジリボンフェスタ 協賛のお知らせ

子どもの虐待を防止しようと和歌山で活動する、和歌山子どもの虐待防止協会。
児童虐待防止週間に合わせて啓発イベント「オレンジリボンフェスタ」を開催します。

ライブやゆるキャラの参加など楽しいイベントが
和歌山マリーナシティーで開かれます。

当寺はその運営に協賛させて頂きましたのでご報告します。

是非ご参加ください。
UXMF70_131022232611

 

 

 

 

 

 

 

 

チラシのダウンロード↓
UXMF70_131022232313